アロマの「成分」と「作用」を知れば「適切」に「賢く」使えるようになる
アロマテラピーはリラックスして良さそう・ストレス対策に効果がありそう
自分を取り戻せそう(re-essence)という気づきを持つ方が随分多くなりました。
しかし漠然としていて、効果があるのかないのか分かり難いのも現状です。
当スクールはエビデンスに基づいた知性の観点と体感・感性の統合により
心身の回復・生活(Quality of Life)の向上・ 未病対策・ アンチエイジング等に
役立てるためのアロマテラピースクールです。
「アロマ調香Lab」とは
暮らしの中に気軽におしゃれにアロマをというコンセプトのもと、アロマ調香を体験できる場です。
季節に合わせた天然精油のブレンドレシピをご用意しておりますので、レシピに基づきながら誰でも約15分で気軽に調香が体験できます。
一般社団法人プラスアロマ協会斎藤智子デザインの3つのマンスリーブレンドの中からお好きな香りを1つ選んで調香していただきます。
ブレンドしたオイルは、オリジナルのサシェに入れてお持ち帰りいただきます。
そのままリビングに飾ったり、カバン・名刺入れ・ポーチの中や洋服の香り付けなどにお使いいただけます。
会場:東京都台東区台東2丁目(お申し込みの方に詳細住所をお知らせいたします)
(最寄駅:日比谷線仲御徒町、銀座線末広町、JR秋葉原駅、JR御徒町駅)
料金:1,000円(税込)/サシェ・ムエット2個セット付
お申し込みはこちらから→→→★★★
3月12日(日) 13:00~16:00
春分
春がやってきます
まだ寒さが残る空気の中にときおり通り過ぎる
春の香りをイメージして
卒業
お世話になった恩師や仲間たちとの
別れと感謝をする季節の香り
柑橘類で多幸感と甘酸っぱさを
Reset
梅が咲き、桜の蕾も膨らんで春がもうそこに
気持ち新たに前を向いて進みたい、そんな気分に
花粉にもおすすめのブレンド
2月12日(日) 13:00~16:00
立春
新しい年の始まりです
二十四節気の最初の節気
気持ちを新たにワクワクした気持ちをイメージして
Flesh air
空気が乾燥して、喉元のケアをしたい時期
呼吸器系に働きかける精油をチョイス
Valentine day
好きな人に。大切な人に
いつもありがとう
1月15日(日) 13:00~16:00
大寒
寒さが厳しくなり、1 年中で最も寒い時季
柑橘と木の香りを重ねた
あたたかみのある組み合わせです
New
1年のスタート
キラキラと輝く希望にあふれた
これから始まる新しい時間をイメージして
白の世界
夜明けの薄あかり、雪の、白い息
凛とした空気の中、身も心も清めて新年のスタートを
12月13日(火) 13:00~16:00
大雪
山の峰々は雪をかぶり、平地にも雪が降る頃
本格的な冬の到来で、動物たちも冬ごもりを始めます
雪に包まれたシンと静かな夜をイメージした香り
柑橘を重ねてあたたかみを感じる香り
クリスマス
イルミネーションが灯り、街が煌めき笑顔が溢れる季節
今年のホームパーティでは、香りでおもてなしを
もみの木とスパイスを使ってクリスマスムードいっぱいの香り
頑張った自分に
1 年を振り返る季節になりました
今年も頑張った、そうおもってほっと一息
そんなときにこの柑橘と森の木の香りを重ねた香りと共に深呼吸
11月23日(祝) 13:00~16:00
立冬
この日から立春までが冬。いよいよ本格的な冬が始まります
初雪や空っ風が吹く時期だからこそ、呼吸を深く免疫力をあげて
ライフスタイルを整えていきたいものです
Warm Hearts あたたかい心
手足が冷えた夜に
あったかいリビングでこの香りに包まれたい
血の巡りを良くしてゆっくりと深呼吸できる香り
Anti Virus
インフルエンザVirus を撃退して(エビデンスが発表されています)
呼吸器系に働きかけ、免疫アップを期待できるすっきりした香り
リフレッシュにも
10月12日(水)、28日(金) 13:00~16:00
寒露
寒露とは晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のこと
いよいよ本格的な秋の始まりになります
空気が澄んで、月も美しく輝いて見える
そんな秋の夜のイメージ
Concentration 集中
仕事に、勉強に
気持ちを切り替えて 集中したいときにおすすめ
抗菌作用もあるので、季節の変わり目にピッタリな香り
HappyHalloween
日本でも増えてきた、ハロウィンイベント
子どもたちも好きな柑橘を組み合わせて
イベントを盛り上げて
9月20日(火)、30日(金) 13:00~16:00
白露
夜中に大気が冷え
木や草花に朝露が宿るように なる頃のこと
その露が光を浴びて白く輝く様子
暑い夏が終わり
透明な空気を持つ 秋の始まりをあらわす
Refresh
すっきりとしていて抗菌作用もある香り
気分転換にもおすすめなブレンド
朝、お仕事前の気持ちの切り替えや空気清浄にも
Calm down
ゆるめるのが得意な鎮静作用がある香り
深い呼吸を促し、ゆっくりとリラックスができる
8月17日(水) 13:00~16:00
立秋
夏真っ盛りでも、暦では秋
心持ち空も高くなってきて、夏の終わりを告げるかのように
ヒグラシが鳴いている頃。 終わってしまう夏を惜しんで
祭りのあと
浴衣を着てかき氷を食べながら かつての同級生と照れながら交わす
「久しぶり」の会話。 青春の思い出とともによみがえる香り
The beginning of autumn August
ほんの少し夜に涼しい風が感じられて
そろそろボルドー色が気になる秋のはじまり
自分時間に楽しむ 心と身体をゆるめて呼吸を楽に
そんな香り
7月13日(水) 13:00~16:00
大暑
いよいよ夏本番。一年で最も暑さが厳しくなる季節
夕方の打ち水をして涼を得て、夏祭りのお囃子の音色が届く
夏の夕方をイメージした香りで。
風鈴
夏の風物詩、風鈴
軒下に吊るした風鈴の「チリーン」という音と共に
涼やかな風が届く 、そんな夏のひとときを香りに
Pool side
今日はホテルのプールへ
夕方の水の中は、キラキラとあかりが反射してとても綺麗
ゆっくりとクロールをしてちょっとひと休み
そんな大人の夏時間
6月15日(水) 13:00~16:00
夏至
北半球では1 年で一番日が長く、夜が短い日。
この日を過ぎると本格的な夏の到来です。
電気を消して、キャンドルを灯して。
いろいろな想いを馳せる、そんな大人たちの夜に。
Rain drop
雨上がりの午後。
の光がさしてきてキラリと反射する美しい滴に映る
緑のグラデーションをイメージして。
Vitamins
太陽の位置が高くなってきた!
私たちも前を向いてビタミンカラーでパワーチャージ!
シトラスとウッドの香りで、気持ち爽やかに
5月14日(土) 13:00~16:00
木や花がのびのび育つ心地よいスペース「虹の翼」にて、5月のア
ロマ調香Labを開催します。
大地からの恵みであるアロマに感謝しながら、約20種類のアロマ
を感じて、ご自身で調香してお持ち帰りいただきます。そのまま
お部屋に香らせることができるムエットとサシェつきです。
季節に合わせた3つのブレ ンドレシピ
(今月は立夏・Cheer you up!・瞑想)もご用意してい ますので、
アロマ初心者でも簡単にいい香りが作れるようにな っています。
季節の移り変わりを心地よい香りとともに豊かに過 ごしましょう♪
会場は出入り自由です。13:00 ~13:30 、15:00 ~15:30には「アロ
マ調香の心得」のミニレクチャーを予定していますので、この時
間にお越しくだされば調香のコツも学べます(^^)
オンライン資格取得講座
NARD JAPAN
アロマ・アドバイザーコース
アロマには抗菌・抗ウィルス作用を持つものが思った以上に多く、コロナ禍の生活環境を整えるため、心身のケアのために
大いに活躍してくれています。副交感神経を高めたり、免疫力をUPしたりということにも効果を及ぼします。
『アロマ・アドバイザーコース』は、精油成分・作用・効果のエビデンスに基づいたアロマテラピーを「知り」「使う」ための
のコースです。基本をしっかり押さえるため応用もしやすく、しだいにQuality Of Lifeが高まります。
資格取得後は、アロマのアドバイザーやアロマ講師として活躍もできるため、副業等にもおススメのコースです。
現在、zoomオンライン受講が可能です。(要実習1回以上の通学)
zoomが初めての方も、PCとインターネット環境があれば受講できるようにご案内させていただきます。
詳細はこちらから → ★★★
今、お申込みの方は、コロナ応援割引価格をご用意しております
2021年11月25日(水)~12月7日(火)
11:00~19:30 最終日は18:30まで
東京都台東区台東2丁目10-13
blooming1Fにて
身体は心に影響を与え、心は身体に影響を与える
身体と心が一致してこそ、人はホリスティック(全体)に回復する
制限の多い生活を送る中で、アロマの良さに気づかれている方が増えてきています
まずは「この香り好き!」のあなたの感覚が、あなたの脳をいかに刺激して、
心と身体のケアにつながっていくのかどうぞ体感しに来てください
ハーブティーをご用意してお待ちしておりますので、ランチ後のひとときを過ごしにどうぞお気軽にお立ち寄りください♬
アロマ de ナチュラルDIY
快眠のためのアロマ → ★★★
コロナ渦で先行きどうなるかの不安や
生活環境などが大きく変化して眠れない・・・
などということはありませんか
快眠のための工夫やアロマセレクトを知って・作る
ワークショップです
新しい出会いに心が弾む、春から始める習い事特集