デイサービス活動報告
東京メディカルアロマスクール監修、株式会社ケアサービス様での
アロマ講師としての活動報告
香りで嗅覚から、手を使った作業で触覚から脳を刺激しながら
季節にあったアロマクラフトづくりを楽しみます。
香り当てクイズや作ったクリーム等でハンドマッサージを行う日もあります。
笑い声満載で、毎回とても楽しい時間です!
その他、シャンプーやボディパウダーなどは実用的でもあり、毎年人気の作品です
【ある月のデイサービスアロマの話】
今月のデイサービスアロマ講座は「ハーバリウム」でした
常連ご高齢のAさん
「手がちょっと不自由だし、香りもよく分からないけど・・・」
とスタッフに聞いていたけど、今回香り当てクイズをしたら
みんなびっくり!!
とんでもない!大きな声で大正解!!
それも「ホーウッドはバラみたいな香りがする」と素晴らしすぎる!!!
そうなんです
ホーウッドは、木なのにバラのような甘さとさわやかさがある香り
誰よりも正確に答えてくれました
毎月アロマの香りを嗅いでいたから?アロマ効果?!とか
周りの思い込みでケアしてはならないですね~とか
私たち、Aさんから教わりました
唯一男性の参加者も「こうやって作ると楽しいね~楽しいね~」
と何度もおっしゃってくださって
かき混ぜが飛び散ったり、あふれて蓋ができなくなったり
毎回時間との闘いだったりで冷や汗もたくさんかきますが(笑)
たくさんの笑顔と喜びがあるこの活動を、私も楽しませてもらっています。
次回は花びら入りの手ごね石鹸です(^^)